2024年10月10日

岡山公演終了しました。豪華な演奏参加とうっちーファミリーのスペシャルな幕間で楽しい岡山でした。本州最後の公演地ということで、関東・関西・四国からも。お世話になった皆さま本当にありがとうございました。テント前の芝生では連日運動会の練習をする幼稚園児たちの歓声が賑やかで、バラシを終えて出発するトラックにみんなで手を振ってくれました。
さぁいよいよ秋の九州公演が始まるぞー!!
写真はバラシ後にかっしーの絵を見ながらお茶のあと。
IMG_4660.jpeg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 16:32 | Comment(0)
岡山公演2日目、客席の最上段に、座布団の忘れ物がありました!
498AC823-673B-4C03-ACEC-2D7FB640D231.jpeg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 15:51 | Comment(0)

大分公演予約売り止め

 by 劇団どくんご

大分公演は予約がいっぱいになったため受付を終了しました。

ありがとうございます!



今日は岡山のバラシ日。

劇団の古き友人かっしーの絵を見ながらぶとうをたべる。

はしっこは制作で来てたけんたさん(みや)


IMG_4955.jpeg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 15:07 | Comment(0)

2024年10月09日

3日前に岡山のキャンプ場に泊まり、一昨日から岡山入り!
昨日岡山公演1日目を終えました〜、いやあ、楽しかったなあ。
 
 
さて、岡山で出会った牛乳さんはー!
 
キャンプ場近くのスーパーで買ったのはこのふたつ。
C3B8D432-A375-4C1D-A862-B02E6161BBF9.jpeg
オハヨー牛乳と、蒜山ジャージー牛乳。
オハヨー牛乳は、すっきり美味しい。
蒜山ジャージー牛乳は、4.2ってだけあって、しっかりしてるー。上品な甘さ。
それにしても。飲み比べするたのしさ。贅沢!

そしてこれ。
5DEAE86B-1E7B-4991-AFDE-E91DE7F34044.jpeg
差し入れで頂きました、倉敷牛乳!
公演後にごくり牛乳、美味しかったなあ。
  
 
さあ、今日は岡山公演2日目だあ。
朝から、公園の芝生で、保育園の子達が運動会の練習かな、踊ってる。
やっと晴れて嬉しい。
いろんなものを、干して乾かすんだー!
5AB67E49-C79E-438E-9077-FBFFBDD3E86A.jpeg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 11:03 | Comment(1)

2024年10月07日

大阪公演が無事に終わりました!

サッカーの声援や砂埃やはたまた雨やら猛暑と思ったら秋めいたりで色んなことがありましたが、受け入れの大阪チームの賑やかや景気のよさでなんとかこちらも調子よく越すことができました!

IMG_4762.jpeg


旅も終盤ですがここに来てもまだまだ発見することや壁にぶつかったりしてますが、とにかく公演日が無事に終わっていったということがありがたいよーと、大阪チームが開場前の準備をしている時に思ったり。

改めて各地に受け入れがいるってすごいことだよなと各地から足を運んでくれるあの人この人と再会して思ったり。

なにはともあれ、大阪らしく(ここ大事!)賑やかに終わってホッとしました。

みなさまおおきに〜!


IMG_4844.jpeg


さて今日から岡山に入ります。

岡山もこれまた賑やかな予感です!いえい!

IMG_4890.jpeg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 08:40 | Comment(0)

2024年10月05日

大阪3日間公演が終わり、今日は劇場テントをバラした。
今日は楽屋テントに一泊して、明日、大阪を発つのだー。
 
で、
みんなでやる作業が終わったら、今日は、解散。
自由!
 
テントに残る人あり、出かける人あり、訪問者やバラシを手伝ってくれた人々と談話する人あり、眠る人あり。
体力余力とか、自分のペースとか、興味関心とか、その日の睡眠の質とか、自分の残り仕事だとか、たまたまのタイミングとかで、やりたいように、やればいい。
それぞれの、時間。
集団にとっての、それぞれの、時間。
 
 
それぞれの時間、ってのを、改めて思うのは、たてばらしを重ねてきて、テントのことや自分のこと、いろんなことがわかってきて、やっとここでわかってきて、なんか自由!って、思ったからなのかなあ。
それぞれの時間ってのは、一緒にいる時だって、“それぞれの時間”なんだよなあ。
わかってきたときに終わりが近いってのは、結構よくあることやんなあ、くそー、って思ったりするよねー。
 
ちなみに私は、スパイスカレーが好きなので、長居に入ってすぐにみつけたスパイスカレーを出してるバーに入った。
めちゃうま。
F33F1FC1-CF4A-4079-A040-A5D4270779AC.jpeg
テレビで踊る大捜査線の映画をやってて、ついつい観ちゃっている。
あっ、今年の旅中、もちろんテレビは持ち歩いてないんやけど、タイミングさえ合えば観たいと思っていたのは、朝ドラ虎と翼でした。
終わっちゃったねー。

 
そんな、よもだですー。

 
 
よし。
残り5公演地、10ステージ!
6C91BF7F-8A3F-451E-B2E3-4C91DF381B97.jpeg

このエントリーをはてなブックマークに追加
at 22:24 | Comment(0)

2024年10月04日

「ので」

 by 五月
昨日の芝居ラストの「ので」おもしろかった。
何か事件を起こして感情移入して盛り上げていく方が手堅い(笑)。それはそれで上手くいったことを手駒として蓄積するべきなんだけど、それとは別に、他者とのアドリブで、大したことは起きず、これといったフォルムもないままに、そのことに臆せず嘘なく伸び伸びその時間を呼吸する方がずっと難しい。その日のプレーヤーの感度がよくないと無理だし、好不調はどうしてもある。
昨日は今期一番おおらかにやれたかも。
前日はサッカースタジアムの応援がずっとかぶっていて、帰っていく大量の人波とか風景は物凄く面白かったのだけれど、「ので」は私的にはチャレンジして敗退した。で、また考えて翌日がある。試行錯誤が続けられる「ので」があるのは、長いツアーにとって、大変だけどありがたいなぁ。

✴︎秋の雨のモスバーガーの冷房に脱いだ合羽を着直してお茶
IMG_4646.jpeg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 13:29 | Comment(0)

雨の2日目!

 by 石田みや
大阪、朝から雨〜な2日目!!
開場中も小雨のなか、どチームのみんながカッパをきてお客さん誘導
IMG_4793.jpeg
何度か劇場に足を運ばれた方はご存知でしょうが、今年は客席の一部に受付を作ってます。
なのでお客さんで埋まってくると受付隊は外に移動するんですが、雨のためどうしましょう。
ということで、ハイエースの後ろのとこを開けて受付を作りましたが↓

IMG_4814.jpeg
結構いい…むしろ快適。
今後これでいきませんか…


本番が始まると雨は止み、終演後も帰っていくお客さんが濡れずにすんでよかった〜。

そしてそして、この日の主役はみほしさん!
おめでとー!!
IMG_4811.jpeg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 08:14 | Comment(0)

2024年10月03日

大阪1日目、ぎゅうぎゅうの客席と、サッカー観戦の声が響き渡るなか、無事終了!
7BC3F9B4-8C8C-4089-BC17-35DD4C338F39.jpeg

テントから500mほど離れたスタジアムでセレッソ大阪対ガンバ大阪(大阪ダービーっていうらしい!)の試合があったんやけど、これがほぼほぼ公演時間とどんかぶり!
キックオフ1時間前くらいから歓声がすごくて、メイクしながら圧倒された。
まあまあ離れてるのにねー、すごいなあ!

芝居の後半に入った頃にスタジアムから出てき始めた人波は、背景の幕がなくなった頃にピークに。
なんだろうな、ほとんどの人が同じ方向に歩いているその様をみてると、私は何故か時間の経過を思うなあ、なんでかなあ。
とか思いながら、今日の公演を、たのしみましたー!

さあ、今日は2日目!
夜から降り始めた雨のおかげで、朝起きたら、テントの中も外も水浸し。
ひえー!
意外と水捌けがよく、小雨になってる間にだいぶマシになってたんだけど、また強めに雨が降って来た、なう。
できる限りの工夫はしてますが、テントの周りは結構ぬかるんでいるので、そのつもりでご来場くださいませー!
多分この雨は明日も続くんだな。
A5A2B24C-01DF-41D9-8FC2-97D52ADAF1FC.jpeg
454A7B97-4B29-4AC6-948C-65DCAD0CD7CA.jpeg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 13:35 | Comment(0)

北九州予約再開します!!

 by 劇団どくんご
10月14日、15日の北九州公演は、一度予約を閉じましたがキャンセルのご連絡がいくらかあったため、予約を再開いたします!
こちらからよろしくお願いします。



今日は大阪2日目!
雨公演だー!(みや)
IMG_4777.jpeg


このエントリーをはてなブックマークに追加
at 11:42 | Comment(0)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。