2024年03月23日

テント屋さんが年度末で(?)忙しく、1月に発注したものがさっぱり上がってこない。長さを縮めた楽屋用の天幕も必要なのにそれを発注するどころでなく、あちこち電話してもどこも忙しいか高齢化で廃業やら。昨日は水俣テントにお邪魔しました。80代の女性が100歳超えのお母さんの介護をしながら1人でやっているそうで、「本当に時間がないのよ。時間があればやってあげるんだけど今入ってる仕事で手一杯」と。でも本当に素敵な人でした。気さくで明るくて姿勢が良くて居住まいが綺麗。大したもんだなあ。
そこで紹介していただいたテント屋さんに聞いてみることにしつつ、できる部分はできるだけ自分たちで、というわけで、楽屋入り口のシートを製作中の劇団内村上テントチーム。上手にできてます!

今日から崩れそうだけど、いいお天気だった昨日の短歌
✴︎春の野に地蔵のように座る猫 一光年がはにかんでいる
IMG_2759.jpeg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 08:12 | Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。