しっかし8月なのに雨ばっかり。外作業はあきらめてミシンかけ。最近はとにかく目が見えなくて針に糸が通せないんですよ(笑)。で。めっきり、糸通し機付きの電動ばっかり使っていたけれど、久々に足踏みを使うと、なんてまあ静かなこと!!
中学生から使っていた実家のミシンで、家を出る時に母にねだってもらったもの。

【五月の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
思えば機械好きの原点かもしれん。
私はボビンと糸の通りの絶妙に感心してました。
早すぎる。
どくんごの芝居の疾走感は大好きだったけど、ここは、ゆっくりするところなのに。
でも、すごく大好きなたくさんの芝居をありがとう。
いろいろ忘れっぽいぼくだけど、どいのさんのこと、そして、どいのさんと仲間たちがつくっていいた「ど」のお芝居のこと忘れない、と思います。