2022年03月19日

そろそろ

 by どいの
コロナだけでなく、病気だけでなく、いろんなことが重なって2年間の休止となっていましたが、今期は何かしら活動を再開するつもりでいます。

各方面にご心配をおかけています、わたし=どいのの病気は完治したわけでもなんでもないのですが、といっていますぐに悪化していくという予想や予感も特になく、劇団活動もできることをはじめてみようという気持ちになっています。

すぐに旅とかできないし、いやそれどころか本番に結びつくのかどうかも不明な状態での稽古開始、なんの見通しもない作業というか試行につきあってくれるという人たちが、新・作業場にそろそろやってくるのです。
このブログでは、そんな奇特な方々にぼちぼちと自己紹介をしてもらおうと思っています。そして作業場の、おそらくは誰にとっても掴みどころのない日々をできればそのままな感じで伝えていければいいなぁ、と。

写真はここ一ヶ月くらいちまちまと準備してきた作業場舞台環境です。(顔出しはまたこんど。)
Compress_20220319_185643_3203.jpg
Compress_20220319_185642_2975.jpg
Compress_20220319_185642_2664.jpg
Compress_20220319_185642_2168.jpg
なお、劇団の新住所は以下です。
★劇団どくんご 連絡先 / 〒899-0405鹿児島県出水市高尾野町下水流2100-3
Tel : 090-8568-5411
このエントリーをはてなブックマークに追加
【どいのの最新記事】
at 19:07 | Comment(4)
この記事へのコメント
ご無沙汰しています。新しい稽古場、おめでとうございます。新作を楽しみにしています。健康にはご自愛ください。もうみんな若くはないのです。僕もです。
Posted by 益田 留 at 2022年03月20日 20:51
おぉー。留萌の留さん!
ご無沙汰しています!時折です。
お元気そうですね!
私は劇団の日々の活動には参加出来ていませんが、旅の時は少々の制作の手伝い等、今だ劇団員のつもりではおります。
新しい稽古場。
常設の屋内稽古場は、それこそ20代の頃から何回か真面目に検討したこともあったのですが、ついぞ持ったことがなかったのです...
なんか感慨深いです...
Posted by 時折旬 at 2022年03月22日 02:33
いやいや、旬さん! こちらこそ、ご無沙汰しています。旬さんもお元気そうでなによりです。
稽古場りっぱですよね。ガラスも張り付けて。これでダンスにも磨きがかかる。
ゲキシンの連中もみんな元気ですから。
またいつかどこかで会えるでしょう。
それまでごきげんよう!
Posted by 益田 留 at 2022年03月24日 21:22
ゲキシンの皆さんもお元気との事、嬉しいっす!
はい!またいつかどこかでっ!
Posted by 時折旬 at 2022年03月26日 01:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]