2016年09月26日

松本 塩井の湯

 by どいの
旅に銭湯は必須です。
スーパー銭湯もいいけど、やはりキソは昔ながらの銭湯です!
前にはあった銭湯が各地でなくなっていくのは悲しいです。
松本は銭湯が豊富!写真のハイクオリティ。
塩井の湯はご近所さんに愛されていて、けっこう賑わってます。
男湯の脱衣場にはポット、急須、お茶碗が置かれてて井戸端会議?風呂端会議が延々つづいてます。女湯には急須なかったそうなので、あれはたぶん常連のお客さんが置いてるんだと思う。
常連の方に「葡萄いかがです」と。葡萄も持ってきたんだー。もちろん一粒いただきました。
いいところだにゃー。

今日は松本一日公演、がんばろう。
20160926091213288.jpg
20160926091223689.jpg
20160926091328598.jpg
20160926091237226.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
【どいのの最新記事】
at 09:29 | Comment(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。