京都公演はお陰様で大盛況のうちに終了いたしました!
受け入れのベビーピー企画によるごった煮にはじまり、京都の表現者の多様さに触れることができて楽しいひと時でありました。
会場の吉田神社は、子供がボール遊びにくるようなほっこりした雰囲気の神戸の長田神社と好対照で、とっても京都らしい凛と澄んだ空気の場所でした。吉田山という山にある神社さんなので緑がもっとワイルドで、樹ではなく山という感じ。コンパクトな境内のスペースにみっちり建てた犬小屋テントですが、背景が山肌なので坂をかけていく姿がみえるのも一興でした。
さてどくんごは、昨日から金沢入りをして、只今いつもの明かり合わせ中です。まだ外が少し明るい。陽が長くなりましたね。日中の建て作業ではまるで夏の陽射しのなかちょっとクラっときましたが、いまの時間になるととても過ごしやすいです。
金沢公演は明日明後日の二日間です。
落ち着いた空気感の、うるわしき金沢。広々としたいしかわ四高記念公園(中央公園)で緑と柔らかい夜の空気の中で放ちます。
綺麗な三日月のもとで、一同皆様のご来場をお待ちしております!!
でやらないんかな
今年は
21世紀美術館館長の
秋山さんの
奥さんと
焼肉を
します
仲間とね
岡山の人
単身赴任されてます
館長としてね