ここんところ何かと野山にまじりて情報発信怠りがちだったのでここらで更新しようと思います。



1つ1つ詳しく書くとキリがないのでできるだけ短めに。
今年の米補充係が熊本出身の石田さんなのだが何かと熊本産の米を買ってくる。写真1参照。こういう何でもくまさんだよりはあまり好きじゃない。写真2参照。が、何たら賞を受賞したという森のくまさんと称する熊本産米は確かにうまかった。
こうして合宿生活していると毎日の食事が楽しみになってくるのだが、今年のメンバーはこぞって佃煮海苔の研究にふけっている。近所のスーパーにおいてある各種メーカーののりを吟味した結果、暫定1位はモンドセレクション受賞歴がおありのマルヨ食品荒磯のり。研究結果としてはメンバー各々その嗜好に若干のばらつきはあるものの、方向性としては一致しているから面白い。どくんごとしては是荒磯のり非ごはんですよを打ち出しております。おすすめ、鑑定依頼等があれば情報求むです。
我らがアイドルにゃあ先輩(ねこ)に昨日異変があった。ここんところ風邪気味で何かと咳やくしゃみをしていたのだが昨日はこの水っぱな。写真3参照。ボーちゃん顔負けの立派な鼻水である。なるほど猫にはこの鼻を吸う力というものが無いらしい。流れたら拭ってあげることになるのだが、人の赤ちゃんも最初は親の助けを借りてるわけで、いつからか自力ですったりかんだりできるようになるのであって、はてその境界線とは何なんだろうかと思ったりした。
写真4参照。今年参加の根本コースケ氏は寝上戸だと言う事が発覚。飲んだ日は必ずいい気分で酔いそのまま眠る。写真は知人の還暦パーティーにて。飲んでも寝るな寝るなら布団しこうよ。
などなど!近状報告、大なり小なり多々ありますが厳選してお送りいたしました。初日出水公演まで1ヶ月を切りました...
ともあれ我々は元気であります!

写真1

写真2

写真3

写真4

【ちゃあくんの最新記事】