2011年06月09日

従兄弟?(^-^;

 by 健太
20110609181112.jpg
今日は名古屋城山八幡宮でテント建てです。京都から加勢に来てくれたAさんが、あじゃりもちをくれました。例のあれとはちょっと違うけど、形状は似てなくもない、という訳でご紹介です。鯛焼きが兄弟ならこれは従兄弟かな…。でももちもちの食感は独特です。それもそのはず、小麦粉ではなく餅粉でできております。
京都というと八ツ橋ですが、このあじゃりもちもなかなかですよ!
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 18:25 | Comment(4)
この記事へのコメント
旅中、このレポは健太さんの最重要ミッションです!
Posted by こうへい at 2011年06月09日 19:39
どら焼きも、仲間にいれて!奈良の三笠焼きのでかいの!!
(三十センチくらいある。)ちなみに、あじゃりもちは、大好物・・
おくれ・・
Posted by 西瓜 at 2011年06月09日 20:37
三笠焼きだったかな?
三笠山のような気も。
10分以上キーボードと格闘していたもようです。
以上、中継へもでした。
Posted by へも at 2011年06月09日 20:42
そもそもは、「大判焼き」の別名探しだったけれど、だんだん焼き菓子全般に広がって来ちゃったですね。
まあいいか。
奈良か…ずいぶん行ってないなぁ…。
Posted by 健太 at 2011年06月10日 00:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。