スマートフォン専用ページを表示
どくんごの日々(参)
旅するテント劇団の日々。
<<
日程発表にともなって、
|
TOP
|
サーバー一時ダウンの予告
>>
2011年03月11日
東北地方太平洋沖地震
by うつば
生きてますかー?
けがはないですかー?
全国の皆さん、無事ですかー?
Tweet
【うつばの最新記事】
劇場テント俯瞰シリーズ7 岡山市下石井公..
脇町公演無事終了しました
たこ焼き屋さんもありがとうー
at 22:52 |
Comment(17)
この記事へのコメント
ご実家は大丈夫ですか???
連絡はとれましたか??
私は、姉に連絡がとれません!!
どうしたらいいのやら
Posted by たかはしみちこ at 2011年03月11日 23:06
「(海に近い)門脇、南浜町は津波で地獄だ、実家安否不明。」
と石巻から一報がありました。
近辺の現場には規制で近づけない模様。
門脇小が火事との情報も。
宿泊所の船魂会館はどうだろうか?
Posted by うつば at 2011年03月11日 23:51
こちらでは何の情報もえられず…
ただただ涙が
石巻…!!!!
どうしたらいいのか
そして仙台のだれにも連絡が通じない!
(当然ですが、待つしかない)
仙台市内は、ほとんど安全という情報を得ました
Posted by たかはしみちこ at 2011年03月12日 00:09
ピークの揺れが長くて、ついに来たか!と思ったよ。
ホント地震体験車のような揺れ。
Posted by 専務 at 2011年03月12日 01:29
宮城野区で火災
Posted by 専務 at 2011年03月12日 02:19
RSSにて拝読している戸塚のJです。
泉町のH叔父とは、はとこのHちゃんが
昨日18時過ぎには連絡できたそうですが、
現在は連絡不可能とか。
皆さんのご無事を祈ります。
Posted by 戸塚のJです at 2011年03月12日 10:09
毎日一緒に仕事をしている
幼稚園バスのドライバーが
宮城へ災害救助の運転で行くそうです。
大勢の人の助けになるように
皆さんが無事であるように
と、祈るのみです。
Posted by マロンチョコ at 2011年03月12日 10:18
大阪の山田です
皆様、ご家族無事でありますように。
今日は1日家でPCの前にいます。
なにかできることありましたら。
Posted by やまだ at 2011年03月12日 11:31
ありがとうございます。
宮城以外の地域も心配です。
希望を持って祈ります。
Posted by うつば at 2011年03月12日 12:19
大阪のnonです。
皆様のご無事を信じています。
緊急事態と判断し、仙台のオクトパスさんのメンバーズブログアドレスを掲載させていただきます。
現在、私にとって唯一の情報源です。
http://ameblo.jp/octpass/
Posted by non at 2011年03月12日 12:58
青森市は無事です。
Posted by 康子 at 2011年03月12日 15:49
やっしーの実家を含め石巻が心配でなりません。
門脇小は全焼と新聞に載っていました。
Posted by とし at 2011年03月12日 20:01
RT @soranoekiin: 東北の演劇関係者の方の安否が気になっている方、知る限りの情報をブログにアップしました。お役立てください。情報提供くださった皆様ありがとうございます。情報が増えれば随時更新していきます。
http://plaza.rakuten.co.jp/ousamanoheya/
Posted by どいの at 2011年03月13日 10:01
西瓜さん,電話ありました!
Posted by どいの at 2011年03月13日 13:25
姉は無事でした!家も無事、ほんの1kmまで津波が迫ってたそうです
友人は何人か安否が分かりましたが、一番大変そうな地域にいる友達の安否がわかりません
希望を持って祈ります
Pray for Japan.
Posted by たかはしみちこ at 2011年03月13日 17:46
よかった! >みちこちゃん
Posted by どいの at 2011年03月13日 18:48
↓石巻市門脇の高画質画像です。
一番上にいつも劇場テントをたてる石ノ森萬画館がみえます。
http://www.spread-design.jp/dl/DSCF0028.jpg
http://spreaddesign.blog113.fc2.com/blog-date-20110313.html
Posted by うつば at 2011年03月14日 01:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
劇団公式ホームページへは,
上の劇団ロゴ
⤴
をクリック!
<<
2020年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログ内を検索
最近のコメント
ネコのニャー
⇒ あき (09/11)
どいの 現状報告です
⇒ どいの (08/18)
⇒ 陽子 (08/12)
⇒ 大木有子(飯能) (08/12)
マタヒバチ公演延期のお知らせ
⇒ あき (05/18)
今日の試作・・・
⇒ サンチョ (02/26)
超不安之証バッチ!!
⇒ あき (01/28)
blog★mail
このブログが更新されるとメールにてお知らせします。
「blog★mail」ボタンをクリックして手続きをしてください。
なお,入力されたメールアドレスを劇団どくんごが知ることはできません。
過去ログ
2020年08月
(2)/
2020年07月
(1)/
2020年04月
(1)/
2020年03月
(2)/
2020年02月
(6)/
2020年01月
(3)/
2019年12月
(12)/
2019年11月
(34)/
2019年10月
(44)/
2019年09月
(41)/
2019年08月
(48)/
2019年07月
(35)/
2019年06月
(35)/
2019年05月
(43)/
2019年04月
(9)/
2019年03月
(4)/
2019年02月
(3)/
2019年01月
(4)/
2018年12月
(2)/
2018年11月
(23)/
2018年10月
(38)/
2018年09月
(44)/
2018年08月
(35)/
2018年07月
(36)/
2018年06月
(44)/
2018年05月
(48)/
2018年04月
(7)/
2018年03月
(4)/
2018年02月
(8)/
2018年01月
(8)/
2017年11月
(1)/
2017年10月
(39)/
2017年09月
(51)/
2017年08月
(50)/
2017年07月
(52)/
2017年06月
(90)/
2017年05月
(97)/
2017年04月
(17)/
2017年03月
(8)/
2017年02月
(14)/
2017年01月
(8)/
2016年12月
(1)/
2016年11月
(12)/
2016年10月
(14)/
2016年09月
(13)/
2016年08月
(13)/
2016年07月
(13)/
2016年06月
(18)/
2016年05月
(17)/
2016年04月
(7)/
2016年03月
(9)/
2016年02月
(9)/
2016年01月
(9)/
2015年12月
(4)/
2015年11月
(10)/
2015年10月
(12)/
2015年09月
(20)/
2015年08月
(4)/
2015年07月
(1)/
2015年06月
(1)/
2015年05月
(6)/
2015年04月
(4)/
2015年03月
(4)/
2015年02月
(1)/
2015年01月
(6)/
2014年12月
(11)/
2014年11月
(15)/
2014年10月
(14)/
2014年09月
(17)/
2014年08月
(12)/
2014年07月
(17)/
2014年06月
(14)/
2014年05月
(21)/
2014年04月
(7)/
2014年03月
(3)/
2014年02月
(6)/
2014年01月
(7)/
2013年12月
(5)/
2013年11月
(20)/
2013年10月
(28)/
2013年09月
(32)/
2013年08月
(23)/
2013年07月
(18)/
2013年06月
(32)/
2013年05月
(33)/
2013年04月
(7)/
2013年03月
(10)/
2013年02月
(10)/
2013年01月
(24)/
2012年12月
(26)/
2012年11月
(9)/
2012年10月
(24)/
2012年09月
(19)/
2012年08月
(15)/
2012年07月
(13)/
2012年06月
(15)/
2012年05月
(13)/
2012年04月
(10)/
2012年03月
(20)/
2012年02月
(25)/
2012年01月
(10)/
2011年12月
(11)/
2011年11月
(29)/
2011年10月
(30)/
2011年09月
(19)/
2011年08月
(34)/
2011年07月
(29)/
2011年06月
(29)/
2011年05月
(29)/
2011年04月
(11)/
2011年03月
(16)/
2011年02月
(18)/
2011年01月
(34)/
2010年12月
(17)/
過去のブログ
どくんごの日々
2005年2月〜2005年9月『ベビーフードの日々』の旅日誌
どくんごの日々(弐)
2005年10月〜2010年12月『ただちに犬』『ただちに犬Deluxe』『ただちに犬Bitter』の旅をフォローしています。
勝手にキャンペーン
『内側の時間 旅とサーカスとJ・L・G』
(著者:森田 裕子)
この本の復刊を目指して細々とキャンペーンしています。
ぜひご協力ください。復刊投票を以下のリンクからお願いします。
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
連絡はとれましたか??
私は、姉に連絡がとれません!!
どうしたらいいのやら
と石巻から一報がありました。
近辺の現場には規制で近づけない模様。
門脇小が火事との情報も。
宿泊所の船魂会館はどうだろうか?
ただただ涙が
石巻…!!!!
どうしたらいいのか
そして仙台のだれにも連絡が通じない!
(当然ですが、待つしかない)
仙台市内は、ほとんど安全という情報を得ました
ホント地震体験車のような揺れ。
泉町のH叔父とは、はとこのHちゃんが
昨日18時過ぎには連絡できたそうですが、
現在は連絡不可能とか。
皆さんのご無事を祈ります。
幼稚園バスのドライバーが
宮城へ災害救助の運転で行くそうです。
大勢の人の助けになるように
皆さんが無事であるように
と、祈るのみです。
皆様、ご家族無事でありますように。
今日は1日家でPCの前にいます。
なにかできることありましたら。
宮城以外の地域も心配です。
希望を持って祈ります。
皆様のご無事を信じています。
緊急事態と判断し、仙台のオクトパスさんのメンバーズブログアドレスを掲載させていただきます。
現在、私にとって唯一の情報源です。
http://ameblo.jp/octpass/
門脇小は全焼と新聞に載っていました。
友人は何人か安否が分かりましたが、一番大変そうな地域にいる友達の安否がわかりません
希望を持って祈ります
Pray for Japan.
一番上にいつも劇場テントをたてる石ノ森萬画館がみえます。
http://www.spread-design.jp/dl/DSCF0028.jpg
http://spreaddesign.blog113.fc2.com/blog-date-20110313.html