スマートフォン専用ページを表示
どくんごの日々(参)
旅するテント劇団の日々。
<<
2024年08月
|
TOP
|
2024年10月
>>
- 1
2
3
>>
2024年09月30日
大阪やでー!
by 石田みや
大阪の公演地、長居公園にとーちゃく!!
新幹線でやって来た時折さんに案内されて、3台連なって園内に進入!珍しい。
公演地につくと森川さんと北野さんがお出迎え
しっかし大阪暑い!!
「昨日は涼しかったのに〜」とのこと。
トホホ…
Tweet
at 14:30 |
Comment(0)
大分公演予約開始しました
by 劇団どくんご
10月24日(木)の大分公演の予約を開始しました。
よろしくお願いします!
http://www.dokungo.com/php/detail2024.php?n=2024&id=20241024&
大阪へ移動中〜
Tweet
at 11:33 |
Comment(0)
2024年09月27日
名古屋公演終了しました
by 五月
あの道この道、銭湯もお好み焼き屋もうどん屋も茶店も、色んなところに思い出の散りばめられた大須で、どくんご最後の公演ができて本当に良かった。ご尽力いただいた皆さま、集まってくださったお客さんに感謝。大光院さんに初めてテントを建てましたが、ギリギリ全部が収まるくらいのサイズ感にほっこりしつつ、舞台背景は遠くまで商店街の灯りが伸びて、とても素敵な空間でした。本当にありがとうございました!!!
Tweet
at 22:18 |
Comment(0)
名古屋お昼休憩中!
by Lee
今日は、少し反則的なバラシを朝からスタートして、楽屋バラシ終了!
ここまでバラして、少し早いお昼休憩!!
差し入れのおむすびと豚汁、美味しい!
そして、愛の詰まった落書き〜。
Tweet
at 11:19 |
Comment(0)
2024年09月24日
名古屋イン!
by Lee
昨日名古屋入り。
大光院さんに、ぴっとテントたちましたー!
めっちゃ街中。
でも、結構静か〜。
街をぶらぶらするタイミングを失って(大須観音には立ち寄ってみたが)、蚊に噛まれまくりながら、ゴロゴロしている。
めっちゃ小さい蚊が、めっちゃ、集まってくる。ここぞとばかりに!
これは、ゆうべ。
日中はまだまだ暑いけど、朝晩はだいぶ涼しい。
本番はどーかなー。
そんなこんなですー。
明日こそ、街ぶら、するんだからっ!!!
どっかいいとこ、みつかるかなー。
Tweet
at 15:57 |
Comment(0)
2024年09月23日
ザ・どくんご
by 五月
暑さに喘いださいたま。3日目の夜は涼しくなって、解放された舞台と客席と駅前の街があいまって本当に楽しかった。お世話になった皆さまに感謝。打ち上げは一部どくんご同窓会のてい。としちゃんが帰宅で写真にいなくて残念。
✴︎60ってあと10年で70じゃん 残暑に揺らぐ電柱の列
Tweet
at 09:20 |
Comment(0)
北九州公演売り止め
by 劇団どくんご
北九州公演はご予約がいっぱいになったため売り止めとなりました。
みなさまありがとうございます!
写真は北越谷駅にいた猫ちゃん
(みや)
Tweet
at 09:01 |
Comment(0)
2024年09月22日
福岡公演売り止め
by 劇団どくんご
福岡公演は両日とも予約がいっぱいになったため売り止めとなりました。
開演時間が【18時半】と他の公演地に比べて早めの時間になっているためお気をつけください。
写真は移動中にて、ハンドルを握るきくぞうくんを貼っておきます。
(みや)
Tweet
at 16:14 |
Comment(0)
越谷公演終わりました!
by 石田みや
三日間の越谷公演が無事に終わりました!
暑さに喘いでいた二日間とはうって変わって、3日目は涼しい風が吹いて秋めいた気候でした。
関東最終公演ということもあり、各地から駆けつけてくださり、大変賑やかな客席でした!
越谷公演受け入れのぱちくり星のお二人⭐︎
乾杯のときのキュートな笑顔を見れてよかったよう〜。元々拠点だった埼玉で無事に公演できて満願でした。ありがとう!!
バラシもすんごい勢いで終わり大変お世話になりました。ひー!
そしてテントがなくなればまた普段の駅前に行き交う人たち。人が通るゆえに
騒がしかったりしたけどみんなに面白がってもらって面白い公演地でしたなあ。
さて次は名古屋公演!
気温はどうなる?
よろしくお願いしまーす!
Tweet
at 16:01 |
Comment(0)
福岡公演2日目売り止め
by 劇団どくんご
福岡公演2日目は予約がいっぱいになったため売り止めになりました。
初日も残りわずかです。
よろしくお願いします。
バラシ終わって移動中!
(みや)
Tweet
at 15:07 |
Comment(0)
福岡予約開始しました!
by 劇団どくんご
本日福岡公演のチケット予約を開始しました。
よろしくお願いします!
写真は越谷公演でかっこよくバラシ作業中のみほしさん!全国のみほしファンへ届け〜⭐︎
(みや)
Tweet
at 13:34 |
Comment(1)
2024年09月21日
越谷2日目終了
by 石田みや
越谷2日目なんとか終わりました!
ゲストは外山恒一!
いつもは我らのニコニコどくんごサポートおじさんの外山さんですが幕間演奏ではあの手この手で魅せてくださってすごかったーー!
本日は越谷最終日!
役者も暑さでバテバテだったり色んなものが壊れてきてますがなんとか走り抜けろ!
Tweet
at 14:53 |
Comment(0)
越谷2日目
by 五月
テント生活的には酷暑に喘ぎながらも、芝居環境としては電車も人も自転車も行き交ってとっても面白い越谷。2日目はゲスト「外山恒一」でした。色んな土地のテントに出没し夜な夜な独自のお客獲得に回り、福岡では受け入れの外山くんですが、芝居のゲスト参加は初めて。素晴らしかった。特にラストは感涙。
自分の仕事に労を惜しまぬ勤勉誠実と、偏狭に陥らない、他人に寄りかからない明るさ、視点の寄りと引きのバランスのようなものが、どいのさんと外山くんはちょっと似てるとこあるんだよなぁ。
さぁ!越谷もラスト1日!
楽しんでいこう!!
Tweet
at 13:33 |
Comment(0)
2024年09月20日
越谷初日!
by 石田みや
越谷初日が無事に終わりましたー!
暑いぞー暑いぞーと本番の時間が近づく度にドキドキしてましたが、意外と暑さも穏便でギリギリセーフ?
幕間ゲストはこまどり社
サックスがバキバキの音で!
今まで見たことないうめく獅子舞よかったー!
やっぱり固唾を飲んでみんなで見つめるシーンの緊張感っていいよな。
ありがとうございましたー!!
2日目は初日より気温が高いみたいです泣
冷たい飲みものや体を冷やすアイテムをお待ちになっていらしてください!!
私は本番中は隙を見つけては氷で冷やしてました〜
みなさまご安全に!
(こまどり社さんが度々「ご安全に」と声掛けてくれて流行らせようとしてます)
Tweet
at 07:39 |
Comment(0)
2024年09月19日
ウクレレ危機!!
by 五月
北越谷駅前広場。気温が高いのもさることながら、地面が土でないのが効いてるんだろうなあ。暑さと湿気でウクレレのブリッジが取れて、接着剤で直してもまた取れちゃう。ヤッバーイ!!!
「テントで生きてるだけで闘いだあ!!」ってなこの環境。客席が心配。パラパラ降ったりして欲しい。今日は食当。焼き魚と茄子と豆腐の味噌汁とツルムラサキのおひたしとキムチ納豆。食当は面倒でも結局食べたいものが食べられてナイスです。
Tweet
at 14:49 |
Comment(0)
- 1
2
3
>>
劇団公式ホームページへは,
上の劇団ロゴ
⤴
をクリック!
<<
2024年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
このブログ内を検索
最近のコメント
『劇団どくんご』解散と『夏型天使』立ち上げのお知らせ
⇒ 幕内覚 (12/11)
⇒ ツー (11/26)
⇒ 小倉城の姥桜 (11/24)
最後のバラシはっ!
⇒ けんた (11/05)
旅のたのしみご当地牛乳【12】
⇒ ピエロ (10/10)
福岡予約開始しました!
⇒ サンチョJr. (09/22)
今日はへもさんの
⇒ まつもともえ (09/15)
⇒ へも (09/13)
⇒ ひろせ (09/13)
blog★mail
このブログが更新されるとメールにてお知らせします。
「blog★mail」ボタンをクリックして手続きをしてください。
なお,入力されたメールアドレスを劇団どくんごが知ることはできません。
過去ログ
2024年11月
(12)/
2024年10月
(34)/
2024年09月
(34)/
2024年08月
(33)/
2024年07月
(27)/
2024年06月
(40)/
2024年05月
(52)/
2024年04月
(36)/
2024年03月
(28)/
2024年02月
(60)/
2024年01月
(6)/
2023年01月
(1)/
2022年12月
(2)/
2022年11月
(1)/
2022年09月
(2)/
2022年08月
(4)/
2022年07月
(7)/
2022年06月
(10)/
2022年05月
(8)/
2022年04月
(7)/
2022年03月
(6)/
2021年08月
(1)/
2021年06月
(1)/
2021年05月
(2)/
2021年03月
(1)/
2020年08月
(2)/
2020年07月
(1)/
2020年04月
(1)/
2020年03月
(2)/
2020年02月
(6)/
2020年01月
(3)/
2019年12月
(12)/
2019年11月
(34)/
2019年10月
(44)/
2019年09月
(41)/
2019年08月
(48)/
2019年07月
(35)/
2019年06月
(35)/
2019年05月
(43)/
2019年04月
(9)/
2019年03月
(4)/
2019年02月
(3)/
2019年01月
(4)/
2018年12月
(2)/
2018年11月
(23)/
2018年10月
(38)/
2018年09月
(44)/
2018年08月
(35)/
2018年07月
(36)/
2018年06月
(44)/
2018年05月
(48)/
2018年04月
(7)/
2018年03月
(4)/
2018年02月
(8)/
2018年01月
(8)/
2017年11月
(1)/
2017年10月
(39)/
2017年09月
(51)/
2017年08月
(50)/
2017年07月
(52)/
2017年06月
(90)/
2017年05月
(97)/
2017年04月
(17)/
2017年03月
(8)/
2017年02月
(14)/
2017年01月
(8)/
2016年12月
(1)/
2016年11月
(12)/
2016年10月
(14)/
2016年09月
(13)/
2016年08月
(13)/
2016年07月
(13)/
2016年06月
(18)/
2016年05月
(17)/
2016年04月
(7)/
2016年03月
(9)/
2016年02月
(9)/
2016年01月
(9)/
2015年12月
(4)/
2015年11月
(10)/
2015年10月
(12)/
2015年09月
(20)/
2015年08月
(4)/
2015年07月
(1)/
2015年06月
(1)/
2015年05月
(6)/
2015年04月
(4)/
2015年03月
(4)/
2015年02月
(1)/
2015年01月
(6)/
2014年12月
(11)/
2014年11月
(15)/
2014年10月
(14)/
2014年09月
(17)/
2014年08月
(12)/
2014年07月
(17)/
2014年06月
(14)/
2014年05月
(21)/
2014年04月
(7)/
2014年03月
(3)/
2014年02月
(6)/
2014年01月
(7)/
2013年12月
(5)/
2013年11月
(20)/
2013年10月
(28)/
2013年09月
(32)/
2013年08月
(23)/
2013年07月
(18)/
2013年06月
(32)/
2013年05月
(33)/
2013年04月
(7)/
2013年03月
(10)/
2013年02月
(10)/
2013年01月
(24)/
2012年12月
(26)/
2012年11月
(9)/
2012年10月
(24)/
2012年09月
(19)/
2012年08月
(15)/
2012年07月
(13)/
2012年06月
(15)/
2012年05月
(13)/
2012年04月
(10)/
2012年03月
(20)/
2012年02月
(25)/
2012年01月
(10)/
2011年12月
(11)/
2011年11月
(29)/
2011年10月
(30)/
2011年09月
(19)/
2011年08月
(34)/
2011年07月
(29)/
2011年06月
(29)/
2011年05月
(29)/
2011年04月
(11)/
2011年03月
(16)/
2011年02月
(18)/
2011年01月
(34)/
2010年12月
(17)/
過去のブログ
どくんごの日々
2005年2月〜2005年9月『ベビーフードの日々』の旅日誌
どくんごの日々(弐)
2005年10月〜2010年12月『ただちに犬』『ただちに犬Deluxe』『ただちに犬Bitter』の旅をフォローしています。
勝手にキャンペーン
『内側の時間 旅とサーカスとJ・L・G』
(著者:森田 裕子)
この本の復刊を目指して細々とキャンペーンしています。
ぜひご協力ください。復刊投票を以下のリンクからお願いします。
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0