2024年02月19日

押入れの棚の脚を作った!
76030A3B-E941-4C8F-8C38-56AA00133748.jpeg

どんな材で作るのがいいか検討するためにホームセンターふたつとスーパーニシムタをはしごして周り、それぞれの店舗で必要なものを購入し、木材切って、ボンドつけて、ビスを打って、蝶番つけて、打掛つけて、完成。やったー!
4010E253-59BF-4EE1-9EA7-62EA15E674DE.jpeg

蝶番をつけるビスが小さすぎてインパクトで打てず、ドライバーでつけることに。なかなかしぶとくて、右腕が筋肉痛笑。
うまくいかずに、くそー!ってなりながら作ったりもしたけど、完成してよかったです。
(おまけ。ロボットの顔みたいな蝶番。)
526C8CCC-FE11-4427-B118-B123F7DFAC05.jpeg

棚の脚をめぐる1日を通して、生活も旅も、いろんな思案と工夫と試行の積み重ねだなあと、思ったりしたのでした。
……はっ!芝居だって、何だって、そうやんなあ!
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 11:31 | Comment(0)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。