スマートフォン専用ページを表示
どくんごの日々(参)
旅するテント劇団の日々。
<<
2019年07月
|
TOP
|
2019年09月
>>
- 1
2
3
4
>>
2019年08月31日
東京三日目。終了
by 2B
ゲストはラブエロピースさんでした!
あー、見られて良かった。
明日は最終日。
当日券出せます!
よろしくです。
Tweet
at 23:48 |
Comment(0)
2019年08月30日
東京公演、駅から自転車でくる方法もあります
by 2B
東小金井駅からcocoバスで小金井公園まで来ると、帰りはcocoバスの運行が終わってしまっています。
帰りは西武バスを利用する手もあるのですが、バスの値段とあまり変わらず、1日500円で自転車を借りられるsuicleというシステムがあります。
http://suicle-ccs.jp/
ご検討よろしくおねがいします!
それからこれは昨日の忘れ物!
心当たりのある方はご連絡ください。
Tweet
at 11:42 |
Comment(0)
東京二日目も無事に
by 2B
今日の幕間はAnti-Trenchさんの詩とギターでした!サンクスー。
明日は休演!ひたすら休みます。
Tweet
at 02:28 |
Comment(0)
2019年08月29日
東京公演二日目です
by 2B
久しぶりに晴れています!
本日東京二日目。
今日も当日券出せそうです!
お待ちしてます。
写真は今年のどくんご手ぬぐいを魚河岸シャツに仕立てた昨日のお客さん(フロム焼津)!
Tweet
at 12:43 |
Comment(0)
斉藤友秋とてんこまつり
by 2B
本日の幕間は斉藤友秋とてんこまつりさんに勤めていただきました!
ありがとうございます!
この写真はリハの時のもの。
本番はもっとディープ!
明日も当日券若干枚数出せますのでよろしくお願いします!
Tweet
at 00:04 |
Comment(0)
2019年08月28日
劇場への道
by 劇団どくんご
劇場テントは、グーグルマップの座標で言うと、
(35.7168404, 139.5177130)
にあります!
公園内、劇場までのルートを説明します!
まず!小金井公園のサポートセンターに到着してください。
次にこの看板を見つけて!矢印の方向へ
次に
このA番の標識を見つけて!
見つけたらすぐ右の道を進む!
進むと!
左手にテントが見えてくる!
夜なのでもうすこし劇場の灯りが目立つかと思います!!
順路の街頭に案内板も設置予定です。
お越しをお待ちしております。
Tweet
at 12:52 |
Comment(0)
本日より東京公演
by 2B
おはようございます。
本日より東京公演です。
おかげさまで予約たくさん頂いております。
今日の公演、当日券を若干枚数販売できそうです!
ご都合のつく方は是非お見逃しなく!!
Tweet
at 09:35 |
Comment(0)
2019年08月27日
劇場周り
by 2B
仕込んでます!
劇場の周りは立派な木がたくさん生えているのですが、セミの抜け殻の数が尋常じゃない!東京に居ながら森感がかなり高いです!
公演は明日から!
お待ちしてまーす
Tweet
at 12:01 |
Comment(0)
2019年08月26日
東京公演の予約・当日券について
by 劇団どくんご
こんばんは
東京公演のお席、おかげさまで初日以外満席となっております。
予約の受付を締め切った公演日の当日券の販売についてですが、当日の受付開始時間18:30より受付で整理番号券をお配りし、案内できるお席が用意できた場合に番号順にご案内します。
整理番号でお待ちになってもご覧いただけない場合もありますので、あらかじめご了承くださいませ。
どうぞよろしくお願いします。
Tweet
at 19:44 |
Comment(0)
東京入り
by 劇団どくんご
酷暑。を予想していたが涼しい!
はじめての公演地、小金井公園に無事入りました!
江戸たてもの園の割と近くが会場となるのですが、外見からかなりそそる!
オフ日はここで休むかな。
とりあえずお客様!
劇場はここに立ちます!
入り口からすぐには見えないと思うのですが、どうかお気をつけてお越しください。
明後日の19:00から始まります!
Tweet
at 19:39 |
Comment(1)
バラシが終わって、そして
by ヨヲコ
昨日バラシが終わり、一路メンバーは東京を目指します。
その距離400キロ。なかなかの長距離です。
写真はミッシェルさん、仙台の西瓜さん、
ヒデマロさん。
皆さん笑顔が素敵!
もう1枚は石巻バラシ後の集合写真。
「ジャンプの瞬間を撮ろう」とヒデマロさんが提案してくれたのですが、タイミングが合わず大地を踏みしめるようなショットになりました。
力強い!
皆さま本当にお世話になりました!
Tweet
at 08:12 |
Comment(0)
2019年08月25日
石巻公演終了しました
by ヨヲコ
昨日も大勢のお客様!ありがとうございます。
昨日の幕間ゲストのヒデマロさん。
コール&レスポンスポエムを情熱的に披露して下さいました!
本日、中瀬公園では「トリコローレ音楽祭」、東松島では航空祭が。ブルーインパルス久しぶりに見たなあ。
イベント日和、バラシ日和です。
Tweet
at 11:28 |
Comment(0)
2019年08月24日
石巻二日目!
by ヨヲコ
昨日の幕間はミッシェルさん。
次から次へと繰り出される歌に、会場は大盛り上がりでした!(写真を撮り損ねたのが悔しい…)
本日の幕間ゲストはヒデマロさんです。
何やら情熱的な予感?!お楽しみに☆
本日も石巻は暑いです。
水分だけではなく塩分も必須。熱中症対策をして夜に備えます。
※本日、当日券をお求めの方には整理券をお配り致します。
Tweet
at 16:24 |
Comment(0)
2019年08月23日
石巻初日!
by ヨヲコ
朝、雨がパラついておりましたが今は太陽が顔を出しています。暑い!
一つ前のブログにもありましたが、中瀬公園の駐車場は停められる台数が限られております。
本日・明日、お車でお越し予定のお客様は、お早めが宜しいかと思います。もしくは最寄の駐車場のご利用をお願い致します。
写真は「いしのまき元気市場」向いの『石巻市かわまち立体駐車場』と、ほやアイスを食べる2Bです。
ほやアイスは残り二口で磯感が増します!
Tweet
at 12:51 |
Comment(0)
2019年08月22日
石巻公演に車でお越しの方へ
by 劇団どくんご
こんばんはいよいよ明日から石巻公演です!
今年も恒例の公演地での開催ですが、駐車場の収容台数が周辺の工事のため減っています。20台ほどしか最寄りの駐車場には止められません。他の公園利用者も使用しておりますので、空き状態が読めません。
ので、『石巻市かわまち立体駐車場』(〒986-0822 宮城県石巻市中央2丁目6-11。215台収容。初回60分無料、以後30分150円)をはじめ、周辺のパーキングも合わせてご利用下さいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
Tweet
at 23:05 |
Comment(0)
- 1
2
3
4
>>
劇団公式ホームページへは,
上の劇団ロゴ
⤴
をクリック!
<<
2019年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログ内を検索
最近のコメント
在宅療養及び看取りについてのアレコレ(長文)
⇒ ネリ (02/07)
お知らせ
⇒ つるたまさひで (02/07)
⇒ 小林保夫 (12/23)
⇒ 中川亜紀 (12/22)
お礼
⇒ 五月うか (12/12)
⇒ 中川亜紀 (12/10)
⇒ 鳥居恵理 (12/09)
⇒ ピエロ (12/04)
⇒ サンチョJr. (12/03)
⇒ サンチョJr. (12/03)
お別れ
⇒ イトウ (12/03)
⇒ 小路英康 (12/03)
⇒ 幕内覚 (12/01)
⇒ 細谷広美 (11/28)
⇒ 長内真理 (11/24)
⇒ 友原 あずさ (11/24)
ミシン
⇒ つーた (11/26)
⇒ どいの (09/08)
⇒ 2CV (08/30)
blog★mail
このブログが更新されるとメールにてお知らせします。
「blog★mail」ボタンをクリックして手続きをしてください。
なお,入力されたメールアドレスを劇団どくんごが知ることはできません。
過去ログ
2023年01月
(1)/
2022年12月
(2)/
2022年11月
(1)/
2022年09月
(2)/
2022年08月
(4)/
2022年07月
(7)/
2022年06月
(10)/
2022年05月
(8)/
2022年04月
(7)/
2022年03月
(6)/
2021年08月
(1)/
2021年06月
(1)/
2021年05月
(2)/
2021年03月
(1)/
2020年08月
(2)/
2020年07月
(1)/
2020年04月
(1)/
2020年03月
(2)/
2020年02月
(6)/
2020年01月
(3)/
2019年12月
(12)/
2019年11月
(34)/
2019年10月
(44)/
2019年09月
(41)/
2019年08月
(48)/
2019年07月
(35)/
2019年06月
(35)/
2019年05月
(43)/
2019年04月
(9)/
2019年03月
(4)/
2019年02月
(3)/
2019年01月
(4)/
2018年12月
(2)/
2018年11月
(23)/
2018年10月
(38)/
2018年09月
(44)/
2018年08月
(35)/
2018年07月
(36)/
2018年06月
(44)/
2018年05月
(48)/
2018年04月
(7)/
2018年03月
(4)/
2018年02月
(8)/
2018年01月
(8)/
2017年11月
(1)/
2017年10月
(39)/
2017年09月
(51)/
2017年08月
(50)/
2017年07月
(52)/
2017年06月
(90)/
2017年05月
(97)/
2017年04月
(17)/
2017年03月
(8)/
2017年02月
(14)/
2017年01月
(8)/
2016年12月
(1)/
2016年11月
(12)/
2016年10月
(14)/
2016年09月
(13)/
2016年08月
(13)/
2016年07月
(13)/
2016年06月
(18)/
2016年05月
(17)/
2016年04月
(7)/
2016年03月
(9)/
2016年02月
(9)/
2016年01月
(9)/
2015年12月
(4)/
2015年11月
(10)/
2015年10月
(12)/
2015年09月
(20)/
2015年08月
(4)/
2015年07月
(1)/
2015年06月
(1)/
2015年05月
(6)/
2015年04月
(4)/
2015年03月
(4)/
2015年02月
(1)/
2015年01月
(6)/
2014年12月
(11)/
2014年11月
(15)/
2014年10月
(14)/
2014年09月
(17)/
2014年08月
(12)/
2014年07月
(17)/
2014年06月
(14)/
2014年05月
(21)/
2014年04月
(7)/
2014年03月
(3)/
2014年02月
(6)/
2014年01月
(7)/
2013年12月
(5)/
2013年11月
(20)/
2013年10月
(28)/
2013年09月
(32)/
2013年08月
(23)/
2013年07月
(18)/
2013年06月
(32)/
2013年05月
(33)/
2013年04月
(7)/
2013年03月
(10)/
2013年02月
(10)/
2013年01月
(24)/
2012年12月
(26)/
2012年11月
(9)/
2012年10月
(24)/
2012年09月
(19)/
2012年08月
(15)/
2012年07月
(13)/
2012年06月
(15)/
2012年05月
(13)/
2012年04月
(10)/
2012年03月
(20)/
2012年02月
(25)/
2012年01月
(10)/
2011年12月
(11)/
2011年11月
(29)/
2011年10月
(30)/
2011年09月
(19)/
2011年08月
(34)/
2011年07月
(29)/
2011年06月
(29)/
2011年05月
(29)/
2011年04月
(11)/
2011年03月
(16)/
2011年02月
(18)/
2011年01月
(34)/
2010年12月
(17)/
過去のブログ
どくんごの日々
2005年2月〜2005年9月『ベビーフードの日々』の旅日誌
どくんごの日々(弐)
2005年10月〜2010年12月『ただちに犬』『ただちに犬Deluxe』『ただちに犬Bitter』の旅をフォローしています。
勝手にキャンペーン
『内側の時間 旅とサーカスとJ・L・G』
(著者:森田 裕子)
この本の復刊を目指して細々とキャンペーンしています。
ぜひご協力ください。復刊投票を以下のリンクからお願いします。
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0