2017年06月30日

秋ヶ瀬公演に公共交通機関でお越しの方に画像付きでルート解説してみます。
浦和駅もしくは南与野駅よりバスにご乗車ください。下大久保停留所で下車です。
635E7F2B-8D83-4890-92EF-08B8584A8687.jpg
セブンイレブンの目の前
1F52A416-4B02-4643-8930-CDDFC48D6DC5.jpg
さあ出発です。
近くに大きな交差点があります。
直進です。
FDA72A06-1FD6-4B3D-9A0E-1D4AC9DAF57E.png
つまり、所沢、川越方面へ
E06F74A1-B9BC-43CC-B8CB-273B8B5777EA.png
進んでいきますと交差点。
その名も
羽根倉橋(東)
788440D3-5B98-4E75-8825-839306612593.jpg
この交差点を、右に曲がってすぐ左
2D390907-1D38-475D-92A1-6475BA6776D3.png
すると見えてくるのがこの看板群
FA17AD67-DB55-45C6-84A0-44350B942564.jpg
これを右へ!つまり、インスピリッツテニスクラブの方へ!
F91B3DAA-3B22-41AE-A045-543259D01BDC.png
さらに進みます。
すると最大のポイント
54327329-9C97-4901-9622-C262EC653B7C.jpg
この看板。またインスピリッツテニスクラブ!
を、右へ!
2BBAE874-0A7E-4EAC-BA8F-3D001F44B127.png
そのまま道なりに進みますとー、、
D418572F-D0AE-4DFE-BF14-EDD6294CEDCF.jpgん?
0CF648A9-C030-48E2-B35C-9A53BC9EA5E1.jpg
むむむ!
14746F4F-5869-425B-A810-FB7489CC4FF1.jpg
入り口にはこの看板を置いておきます!
5E68AD23-93EE-45AE-BDB9-3361F1D42A7A.jpg
どうか迷わずお越しください!
わからないときは劇団に連絡して下さいね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
at 17:26 | Comment(0)

前橋公演チケット売り止め

 by 劇団どくんご
7/8・9の前橋公演は両日とも予約が定員に達した為、予約の受付を終了しました。
当日券は各日若干枚数ずつ販売予定です。

当日券は、当日の18:30の開場時間より受付で整理番号券を配布し、18:55より客席の状況に応じて番号順にご案内いたします。
整理券をお持ちになってお待ちいただいても、ご覧いただけない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

よろしくお願いします。
1DEE0633-F7FF-4952-9117-B679980EA583.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 15:14 | Comment(0)

埼玉 秋ヶ瀬!

 by 五月
横浜公演、みなとみらいの浮世離れした空間、面白かったー!!
ありがとうございました!
今日は埼玉秋ヶ瀬の立て込み中です。
風景一変で竹林と畑と田んぼ。
公園ではなく、秋ヶ瀬サーキット横の、農家さんの庭先ですのでご注意くださいませ。D1B03054-45A0-4E40-BF34-A84EBE22B993.jpgE9B0A6A7-1BAB-415B-A9FC-B25D5ED441D8.jpgC567D324-E983-409B-A134-DA1918A003ED.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 12:12 | Comment(0)

2017年06月29日

横浜2日間おわた

 by 2B
平日にもかかわらず横浜まで足を運んでくれた東京の方、そして今までは井の頭で見てたけど横浜近くて嬉しい方などなど、ありがとうございました。御礼。
天候も梅雨モードになり踏ん張りどき!
次の関東シリーズは埼玉の秋ヶ瀬!
なかなかのアクセス難しいところですがよろしくお願いします!車は駐車スペースあります!
0482756F-FA5A-4C76-8B88-A44EE490A041.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 14:13 | Comment(0)

2017年06月28日

湿度ー!

 by 2B
昨日の公演もなかなかの汗だったぜ。
劇場で一休み。今夜の本番に備えるじょい
235AA9CA-441E-4F5C-8FE0-BDA517AFDC44.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 13:44 | Comment(0)

2017年06月27日

横浜初日

 by 五月
まもなく開演です!9E38AE5C-0DB9-4217-97FA-0689D791C3AD.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 19:09 | Comment(0)

撮り忘れ

 by 2B
あぁ、昨日の明かり合わせの写真撮り忘れた。
ざ、横浜って感じのアホみたいな背景です。

今日から2日間、是非これを体験しに来て下さい。はっきり言って笑える。
A716A67E-8B3A-4A00-B7D3-38C8CD07C9D1.jpg
これに明かりが入るのです。
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 11:39 | Comment(0)

2017年06月26日

仕込み終わった夕飯までのスキをついて、コスモワールドのスーパープラネットに。楽しー!!入園料とかなくヒョイと入ってそれだけ乗れるのが気楽。綺麗なビルのショピングモールとかイライラしちゃうのに絶叫マシーンは大好きな私達って?93E32A8F-B842-4481-9C0E-1448C80FCDCB.jpgBD1421E3-8541-43C4-B2E6-F7D9990F24AB.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 19:53 | Comment(0)
公演地は臨港パーク。
の、さらに潮入の池です。
40CA5A41-8137-4442-A068-F1CEBF22465D.jpg
公園内看板にはこのように、臨港パークの矢印は出ています。
が、潮入の池、とまでは書いていないようで、、。
公園内を巡回している警備の方がいますので、わからなくなった瞬間に尋ねてみて下さい!
迷う前にね。
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 18:44 | Comment(0)
間の抜けたタイミングで失礼します!
富士吉田公演、無事終了でしたー。


地元の方がたくさんみにきてくれた富士吉田。
芝居が始まったときから、笑ったり、驚いたり、反応が本当に素直で、たのしそうで、こっちがのせられちゃった!
たてこみからずーっと私たちの様子を見守ってくれていた神馬のシロも、絶妙なタイミングで背景に特別出演。流石!でした。

ひとにも街にも、でっかく受け入れてもらった富士吉田。
尽力してくれた悠太くん、お祓いから始まりいろいろ気にかけつつ受け入れてくださった小室浅間神社さん、そして富士吉田のみなさま!
ありがとうございましたー!


シロが写っている写真を添えて。
B00E0A54-BF98-4381-B831-7B032E71D830.jpg

F0C1485E-1A98-43AA-80D1-6EC8391C4E4D.jpg

728C27AC-17D9-4ED9-84C9-14FEC8585827.jpg

 

さあて。
高度の高い土地、松本(標高約590m!)→富士吉田(標高約800m!!)ののち、海近くの木更津(海まで約50m!)ときて、明日から二日間、またまた海近くの横浜(海まで20歩!!)。
旅はどんどこ、続きますー。
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 16:26 | Comment(0)

サドゥ登場!

 by 2B
横浜建てにサドゥ瑞穂登場!
お手伝いしてくれてます!
B8B1919C-7211-4DF1-8E2B-20ABF89B70FE.jpg
元気そうです!
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 11:01 | Comment(0)
横浜今から立て込みます!
臨港パークの端の端!
ホームページのグーグルマップをよくみて劇場にたどり着いて下さい
082984F1-FD2A-4D2E-9592-603C37A58E58.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 09:23 | Comment(0)

2017年06月25日

初めての木更津、お祭りだったー!いっさいっさいがっさい取り仕切ってくださったボスに、関わってくださったたくさんの方に感謝!
夕日に向かって幕間の練習をしていた鬼郎さんと飯塚さん〔顔見えないけど笑〕。A45217A5-DD55-46BD-9A03-5131EA6200CD.jpgゆる〜い紙芝居が絶品だったマホちゃん。BA7A2097-59F1-413B-BB54-E2A91CC0772B.jpg
手作り提灯も可愛かったなあ。
バラシは雨でしたが、2日目とも晴れて本当によかった!ありがとうございました!6F8171A6-1FF7-406D-84DF-D85DC37C3684.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 22:19 | Comment(0)

2017年06月24日

開演前

 by 五月
木更津ヨサコイチームにアフリカンジャンベチームが加わり、早くもカオス〔笑〕!!14A12462-F3A6-40A0-8F27-AEA49B99809E.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 17:35 | Comment(0)
紙芝居!FA15C8E6-4DE0-461C-AAA0-9B05216F936F.jpgダニー坊や楽団!
0CB3B956-8E35-49C8-97F0-AA2489D9297B.jpg
お天気でよかったわ〜
1269D316-F258-4170-BF11-CC1935E2720B.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 16:22 | Comment(0)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。