2016年06月28日

こちら朝の越谷です。

 by 石田みや
おはようございます、石田です。
越谷の今の天気は雨。
……昨晩はよーし、明日の初日頑張るぞーと寝床についたのですが朝、とんでもない雨の音で起床。
これぞバケツをなんちゃらほい。
しかも駅前なので電車の音とかぶるとなんだー! 世紀末か!? とドギマギしてしまう轟音。それぞれだと大丈夫なんですけど重なるとすごい。豪雨の音の遠くから電車の音がやってきて……なにを言ってるんだ。
そんな雨なのでカラスたちも駅内で雨宿り。雨宿りはいいけど商品を突くのはダメだよと言っておきました。
そんなわけで初日頑張ります(^^)
F97A935B-7B44-45AE-9386-EB59443A8586.jpg


このエントリーをはてなブックマークに追加
at 10:26 | Comment(0)

2016年06月27日

不明.jpg不明.jpg
《越谷公演明日より三日間*\(^o^)/*》

おかげさまで群馬の玉村八幡宮での公演は無事大盛況のうち終了いたしました。玉村の水神さまである白い龍の姿をみられて、ラッキィラッキィ。うら若き女子大生たちの力も沢山お借りして華やいだ数日でした。

さて、こちらはどくんごの発祥の地、埼玉に入りました。

北越谷駅前の広場にて明日より、6/28-29-30と三日間の公演です◎

駅前とあって今までの中で一番人通り賑やかです。到着時からいろんな人に話しかけられています。地元のみなさま興味津々で寄って来てくださり、有難い限り!!因みにこちら、線路も真横にあるので、電車の音だけではなく場内アナウンスまで響いてきます。

こちらは19:00開場19:30開演です。

駅前広場の名の通り、改札より徒歩0分の立地なんです!
関東のみなさまぜひどちらからでもお越しやす(^ ^)

写真は現在の明かり合わせの模様と日中のテントの様子。
人懐っこい子ガラスがかわいいです。
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 19:57 | Comment(0)

2016年06月23日

不明.jpg不明.jpg
《群馬入りしました◎玉村八幡宮にて、明日より2日間公演》

名古屋西別院での公演は、ギッシリみっちりのお客様からの声援に包まれて無事終演致しました!!大須商店街真横という素晴らしい立地で、メンバーも食べ歩きに余念がありませんでした。(や、それは私だけかな⁈)二つに折って紙に包まれたお好み焼きが忘れられません笑

今朝から大雨降ったり日が照ったりのめまぐるしいお天気の中でテント建てがすすめられて、ただいま毎度の明かり合わせ中です。テントの向こうでは初日ゲスト龍神JJさんの、「光るめでたい大きな物」が、揺らめいております。凄い存在感!!銅鑼の音と鈴の音になんだかトリップしちゃうような心地です。

水の豊かな玉村。

八幡さまのなかには手押しポンプの井戸があります。ギイコギイコと押してみるとどばどばと冷たい水が溢れてきてむっちゃ気持ちよかったです。

明日明後日はどんなお天気になるのやら、豊かな水と緑の気をいっぱい吸い込んで精一杯放っていきます!18:30開場、19:00スタート。一同お待ちしております!!
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 19:49 | Comment(0)

2016年06月21日

名古屋公演終了

 by 五月
設営地探し難航で公演が危ぶまれた名古屋でしたが、素敵な公演になりました。ご尽力いただいた皆さま、西別院の皆さま、ゲストに演奏に盛り上げてくださった皆さま、たくさんのお客さん、本当にありがとうございました!!
今日はありがたいおせんべいをいただきながら、名簿整理やチラシ作り制作作業。こんな可愛い絵も出てきて、また嬉しくなりましたー。
390C226D-01AB-4221-8017-D3D4F54A241E.jpg6D5A7E6E-54C0-4FF0-8D8F-E7BEEEF3421B.jpg9F4CA11C-B053-465E-9E75-EBF4B7104910.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 20:39 | Comment(0)

2016年06月20日

仙台公演のウェブ予約!

 by 劇団どくんご
おはようございます。

すいません!
こちらの不手際で仙台公演のウェブ予約ができない状態になっておりました!

先ほど修正し、予約可能になりました。
ご迷惑おかけしました!

509AA364-9E55-4B27-964A-508F0713149E.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 10:52 | Comment(0)

2016年06月18日

初の西別院です

 by どいの
こんなところです。
20160618131129285.jpg
右は鐘つき堂です。超立派!
20160618131412282.jpg
20160618131259743.jpg
フィギアスケートのファンの方ならご存知、大須スケートリンクのお隣が会場なんです。
20160618131514198.jpg
「せん!」を大きな文字にする意味?センス?不思議です。
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 13:18 | Comment(0)

2016年06月17日

不明.jpg
《名古屋入りしました◎6/18-19予約分の満席御礼!!》

1日公演から2日公演に増えた金沢も無事盛況のうちに終えることができ、(ブラボー!トラベルボンバーズ!!)どくんご名古屋入りしております。

このごろは気温が上がってきましたので、その日の空の様子風の様子がかなり作業中の身体に影響してきます。今日はかなり暑い方だったけれど微風に救われました。そこに冷たいお茶が沁み渡ります…!

会場の西別院は大須商店街からもほど近い奇跡の立地!商店街を歩くだけで物凄くテンションが上がり、買食い欲をそそられます笑

ちなみに私はから揚げとたこ焼きをいただきました。他にも、みたらし団子が美味しいとか、あそこのお好み焼きがなかなかだとか、もう目が回りそう!

只今毎度の明かり合わせ中。木彫りに彩色の物凄くかっこいい鐘つき台がバックに見えます。有難いことにこの二日間とも予約分が売り止めの状況です。ですので、予約をお受けすることはできませんが、当日席が若干出ますので、ご案内の保証出来ないのですが、ご希望の方は宜しければちょっと早めにいらしてください。

それでは会場にてお待ちしております。全力でいくぞーおー!
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 20:13 | Comment(0)

2016年06月15日

名古屋公演のお知らせ

 by 劇団どくんご
こんばんわ

名古屋公演についてお知らせします。

6/18(土)の公演は、当日に葬儀が入らなかったので通常通り公演できることになりました!
ほっ。

6/19(日)の公演はおかげ様でチケットが完売しました。当日券は、予約のお客様のキャンセルが出た場合、当日18:30より受付でお配りする整理券の番号順にご案内いたします。お待ちいただいてもご覧いただけない可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

尚、18日の公演についても残席が残りわずかとなっており、こちらも満席になり次第、当日券は整理券番号順のご案内となります。

どうぞよろしくお願いします。
B126DC15-6D2D-44AF-A344-1C8275E6E5DD.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 22:30 | Comment(0)

2016年06月11日

不明.jpg不明.jpg
《京都公演無事終了!明日から金沢での二日間公演です》

京都公演はお陰様で大盛況のうちに終了いたしました!
受け入れのベビーピー企画によるごった煮にはじまり、京都の表現者の多様さに触れることができて楽しいひと時でありました。

会場の吉田神社は、子供がボール遊びにくるようなほっこりした雰囲気の神戸の長田神社と好対照で、とっても京都らしい凛と澄んだ空気の場所でした。吉田山という山にある神社さんなので緑がもっとワイルドで、樹ではなく山という感じ。コンパクトな境内のスペースにみっちり建てた犬小屋テントですが、背景が山肌なので坂をかけていく姿がみえるのも一興でした。

さてどくんごは、昨日から金沢入りをして、只今いつもの明かり合わせ中です。まだ外が少し明るい。陽が長くなりましたね。日中の建て作業ではまるで夏の陽射しのなかちょっとクラっときましたが、いまの時間になるととても過ごしやすいです。

金沢公演は明日明後日の二日間です。
落ち着いた空気感の、うるわしき金沢。広々としたいしかわ四高記念公園(中央公園)で緑と柔らかい夜の空気の中で放ちます。

綺麗な三日月のもとで、一同皆様のご来場をお待ちしております!!
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 19:47 | Comment(1)

2016年06月09日

間も無く開演です!ECE4F037-15BB-4D5A-BD13-D3BD0695A8C0.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 18:39 | Comment(0)
お早うございます。
本日の京都公演の当日券についてです。

本日の公演の残席が残りわずかになっており、予約が満席になり次第、当日券は予約のキャンセルが出てからの発売になります。
18:30より受付で整理券をお配りしますが、お待ちいただいてもご案内できない可能性もありますのでご了承ください。

どうぞよろしくお願いします!
AB85B3ED-4812-4DC0-85A5-50F8CCA2413A.jpg


このエントリーをはてなブックマークに追加
at 09:32 | Comment(0)

2016年06月06日

不明.jpg不明.jpg
《京都公演明日より三日間!!今宵はごった煮でした》

広島の二日間無事盛況のうちに終えまして、どくんごは京都入りしております。

今夜は前作「OUF!」の脚本出演の根本さん率いるベビーピーによる、前夜祭イベントでありました。物凄い熱量と個性の共演で、タイトルのごった煮という名に相応しい素晴らしいイベントでした。ベビーピーはじめ、出演の皆様に心から感謝いたします!!どくんごメンバーは普段、客席側から舞台を観ることができないので、改めて感じる事がそれぞれあったに違いない、私はむっちゃありました。

それは言葉にできないです!それは明日からの三日間の舞台にギュッと詰めて送ります!!

ということで、これから三日間京都公演です。
吉田神社にて7時から。皆様のお越しをお待ちしております!!
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 22:33 | Comment(0)

広島は夏だった

 by ちゃあくん
わたしが役者としてどくんごのツアーをするのは今年で2回目。前回のツアーで回った都市やそうでない都市をぐるりと一巡りするわけですが、ツアーが始まってはや一ヶ月。当たり前ですが、再会の多いこと多いこと!
各都市にお客様がいらっしゃって、変わったような変わらないような、そんな笑顔で我々のことを待っていてくださいます。ほんとうにありがとう!
そんでもって2年ぶりの再会ともあって子どもさんたちの成長も著しい!
みんなしっかり大人になっていて、ちょっと会釈とかできるようになててなんだか立派。おっちゃん感激しました。
きっと芝居の見え方も違うんでしょうなあ。

広島では受け入れさん、それからその息子兄弟にお世話になりました。多謝!
前回は秋に公演した広島、今年は6月でなんだか光に力があって緑が盛り上がっていて秋とは違ったパワーを感じました。
ますます、今年のツアーが楽しみなこの頃であります!

あ、あと広島弁よかったなー。ほれぼれ

20160606160958229.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 16:13 | Comment(0)
恒例の、ベビー・ピープレゼンツごった煮。
そして恒例のリハ。
三時間半後に開宴です。
BEBE090B-5472-4AFC-97FB-EA74E3C0A8CA.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 14:55 | Comment(0)

2016年06月03日

広島初日!

 by 五月
気持ちのいいお天気と音楽。
もうすぐ開場です。2FC6D3B2-3BA0-4580-BC63-03FD10B2B35A.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 18:46 | Comment(0)