すみませんの介のみやです。
こないだのオフでまたまた出水市街に降りてじっくりと小道具を買いそろえたり、じっくりと服を見たりしてお休みを満喫しておりました。
で、やっぱり鶴を見とかなきゃってことで鶴観察センターへ。今年もすでに一万四千羽も来てるそうです。しかも一万三千ぐらいはナベヅルだけ。
稲刈りが終わった田んぼに鶴、というか灰色の巨大な鳥たちがばーっといるのはなかなか目にできない光景です。鶴の一声というぐらい、鶴の声は大きいし、ギャーギャーと騒いでいる声が辺りに響きます。出水に来て私のこれまでの鶴感が大きく変わりました。
ー鶴は強い生き物なんだ。鶴は強い生き物なんだ。
※この鶴は本物じゃありません。
それから上場に戻って近くのヤギを堪能しました。ヤギはかわいい生き物です。
子ヤギは白兎のように白くて、生まれたての生き物のかわいさにショックを受けた私たちでした。かわいかったなあ。
