2015年04月24日

楽屋検討中

 by 五月
雨ばかりだった上場高原。やっと晴れたので、グングン伸びてきた草刈りを開始しつつ、楽屋シート作り直しのための検討。
骨組みのタテバラシは2人でもゆるゆるやれるけど、シート上げは大変だわー(T_T)。
図面引きでお疲れのどいのさんを舐めるクロさん。いつも仲間といた野良のせいか、何かというと舐めてくれる・・。
  • 20150424203435496.jpg
  • 20150424203450971.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 20:38 | Comment(0)

2015年04月21日

4月は

 by 2B
いろいろ見られるね。ということで僕、静岡に行ってきました。
愛染屋のお芝居狙いで日程計画したら、あまるandひっきーさん企画の大道芸and見世物小屋企画も見られたし、静岡祭りでメインステージの司会してる劇団渡辺の面々にも会えました。

見世物小屋企画は、小屋が怪しいし狭いしお客さんと下手するとどくんごの劇場より近いし笑、すごい楽しそうでした。僕は路上の出し物しか見られなかったんです。
でも、韓国から来ていた二人組のを見られて、面白かった!

あと、静岡祭りは混沌としていた。どこが混沌かっていうと、徳川家康についての祭りゆえに結構マジな仮装の人々がパレードしたりするのですが(武将、姫、忍者、商人とか)、規模がでかくて人数も多く(おじいちゃんおばあちゃんから子供まで!)、パレード前に街中をみんなその格好で歩いてて街全体がおかしい!
さらに抱き合わせで市内の高校のマーチングバンドチームも多数参加しており、山車が練ってる隣の筋でマーチングが同時に演奏してる、この音は和太鼓?ティンパニー?という混沌。ビル街だから響いて混じる。さらにマーチングの保護者集団の波!

ぜひ一度静岡まつりは見て欲しい!
全部いっぺんによく整理せずにやるとすごいわ。

3C3BB195-EBBD-4F0F-9268-E9210007555D.jpgEDAD680B-EA7B-4A13-AB69-300FC399F450.jpgFF42C0CE-58B4-4B27-9545-B80C5D4E0F67.jpg51DDC4AB-461B-4146-B8D0-3095CFB2F500.jpg


このエントリーをはてなブックマークに追加
at 14:57 | Comment(0)

2015年04月08日

2015-04-08 17.30.35.jpg
倉庫三号ができたので、五月さんは衣装類の整理です。華やか。
雨漏りするようになってしまった元バーベキューハウスに置いてあった、ふるーい劇団写真は水浸し。ぜーんぶ燃したった! うしゃしゃしゃ。
数年ぶりの、そして季節外れの、年末大掃除みたいな。新しい時を迎える準備の日々です。
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 18:27 | Comment(0)

2015年04月01日

倉庫をたてる

 by 五月
今日はどいのさんと倉庫の組み立て。
前回組み立てたイナバ物置より安かったので、ガルバくんにしたけど超複雑!でもだんだん出来ていくのは楽しいなー。夕方から雨でまた明日。
  • 20150401225800447.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 22:59 | Comment(0)