今日は徳島・美馬市脇町から高知への移動日。100キロちょっとの行程なので余裕があり、珍しく少しだけ観光っぽいところへ。

このあたりの観光地といえばここ。大歩危・小歩危。
こんなところ。

要は吉野川の渓谷なんですが、

人が写っているのが見えますか? スケールでかいんです。絶景です。水の緑が深い!
観光資源としては素晴らしいんだけど、谷が険しくて施設ひとつ建てるのもたいへんそうで結果あまり人来てないって感じ。いいところ。
ラフティングと言うんですか、ボートに乗っての川下りが楽しそうだったなぁ。
子泣き爺伝説があるという縁で建てられている、近くの妖怪屋敷というのにも行きました。

展示の微妙な感じwも含めてなかなかでした。
ということで、高知着! 暑い! さすが南国。

昨日の雨のバラシで濡れたあれこれを乾かしてます。