2012年12月13日

20121213101253.jpg
埼玉に来たついでに客席の蝶ねじを買い足します。
やってきたのは、ちょっとマニアックな金物を買う時に昔から利用している業者用の店です。
機械オイルの立ち込める店内には、商品が所狭しと倉庫のように並び、レジカウンターは横一列に10人ほどの店員さんがじっと前を向いております。
でも、一番ゾクゾクするのはこの貼り紙!
ああ、僕は業者なんだろうか…つまみ出されないだろうか…。などと考えつつ、今回も無事に「現金で!」買い物を終えました。


このエントリーをはてなブックマークに追加
at 13:50 | Comment(1)

で、今日は

 by 2B
昨日に引き続き、宮城シリーズ!

早朝に男道稽古場を後にして石巻へ。

石巻の受け入れをしてくださっている方の美容室へ!石巻公演の際にも散髪の差し入れ(笑)を頂きましたが、今日はフルサービス!


image-20121213000725.png

すごいいい香りのシャンプーとか使っていて、リラーっくす。スタイリッシュ2Bになりました。
お客さんとしてどくんごを見に来てくれた何人かにも連絡してくれていて、お話できました。
急にお邪魔したのにも関わらずすごい手配力!

その後、ギタリストのヤマダさん(もちろん受け入れして下さってます)に会いに行って、早くも来年の演奏について話したりしました。※ヤマダさんはイケメン(さわやか)過ぎる為、画像の掲載を控えさせて頂きます^ ^

旅以外で石巻の皆さんとお会いしたのは初めてでしたが、普段も元気な方達だなぁ。
いい芝居持って来まーす!


〜番外編〜
今日移動に使った、石巻と仙台をつなぐ仙石線は震災の影響で一部区間はバスの代行運転でした。そのバスが海沿いの道路を走る為、震災後初めてこの区域を実際に見ることになりました。
ここでは海面からトラックの頭だけ出てたり、橋の欄干が曲がったままだったりという状態がまだありました。でもやっぱりそういう細部より、パッと見た時に海際の防風林まで見えちゃうというのが一番印象的でした。僕の知っている建物の景色が無い。この地区は僕に身近な地区だったから、よりそういう風に感じたのかもしれません。

以上、番外編でした。
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 00:43 | Comment(0)

2012年12月12日

電車で東京に。
昨夜は京都西部講堂で劇的集団忘却曲線のミュージカルを観ました。京都公演でお世話になっている吉村さんが製作総指揮の宝塚とコスプレ祭りとヒーローショーを合わせたような、赤面するほど青春なミュージカルでした。
一夜明け、今日は関東制作のために朝から移動です。
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 14:05 | Comment(0)

仙台冬の陣

 by 2B
こんばんは2Bです。

宮城県に制作に来てます。
宮城には公演地が2カ所!
仙台と、石巻です。

今日は仙台の制作。
公演地の手続きと、受け入れチームの何人かと会えることに!手続きを一通り終え、仙台チームのまとめ役、へもさんと少し会って、その後、


image-20121212012130.png

ツリーの前で待ち合わせて、


image-20121212012220.png

拳大の唐揚げ食べて(このお店は仙台が誇る女子劇団「和風レトロ」の行きつけ!)、今年のお礼と来年もよろしく!そして、和風レトロの怒涛のおしゃべり⁈に聞き入って、


image-20121212012610.png


で、またツリーにぶら下がる願い事にひとつひとつコメントして、


image-20121212012936.png


仙台が誇る男集団「短距離男道ミサイル」の稽古場に今夜は泊まらせていただきます。
直前まで男道の稽古があったらしく、稽古場に漂う熱気に酔ってきたのでもう寝ます。

今夜は一関から来てる役者さんと宿を共にします。


このエントリーをはてなブックマークに追加
at 01:36 | Comment(2)

2012年12月11日

豊橋

 by 五月
豊橋の受入れ卓郎さんと初ひつまぶし!

うなぎだけどさっぱりしていて、あっという間に食べてしまいました。
お店のイモリ。

かわいい。
聡子さんに会いに行って一緒に公園散歩。寒いけどいいお天気でした。嬉しかったー。
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 17:42 | Comment(0)

名古屋

 by 五月
昨日は名古屋受け入れの加藤さんとお会いして一緒にBarプリシラへ。

蜂やら蠍やら、いろいろ入ったお酒をご紹介いただきました(笑)が、飲んだのは芋焼酎。芝居を見に来て下さったオーナーの瀬辺さんと劇中のゲーム談義。写真はご馳走になった栗きんとんです。

岐阜銘菓だそうで、すごく上品、激ウマでした。
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 10:32 | Comment(0)

2012年12月10日

京都で!(^o^)

 by 健太
制作ツアーが始まりました!名古屋でみんなとバラけて、京都に来ています。

昨日は市内のKAIKAという劇場で京都のベビー・ピーと仙台の短距離男道ミサイルが共に出演する試演会マチネを観に行きました!どくんごスペシャルサンクスの2劇団が一度に観れる!しかもお互いには初対面、偶然、という奇跡的なイベントてした。
もう1組出演していた大阪のコントユニットかのうとおっさんも含めて3本の芝居を観ましたが、どれもクオリティが高くて面白くて大満足!(^-^)

中でも衝撃的だったのが短距離男道ミサイル!まさに近距離から「撃たれた!」ってゆう感じでした。すごい!大爆笑!

夜は京都のヤスミンさんに会って受け入れのトップを快諾していただき、そのまま鍋を囲んで話し込みました。これも楽しかった!

今日も京都で動きます。
(^-^)/
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 12:03 | Comment(1)

静岡!

 by 五月
静岡の劇団渡辺2012冬公演「処置」を観に来ました。まずは焼津公演の受け入れ、少女風のお二人とお茶。わーい\(^o^)/

公演じゃないときに会えるのがまた楽しい!一緒に観劇に。

アトリエみるめ、たっぱが高くていい劇場!清潔感のあるお芝居でした。沢山入る歌も楽しい。15日まで公演が続くので、もっとこなれて、ディープになりそうです。お近くの方はぜひ。
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 11:41 | Comment(4)

冬旅スタート

 by 五月
冬はメンバーが分れて、来期のツアーの相談や土地交渉に各地を回ります。

8日、名古屋のpH7の地下劇場で、20年来お世話になっているばばさん阿木さんの展示とパフォーマンスがありました。パフォーマンスにはアコーディオンでやっしーも参加。

ばばさんの絵、すごい!パフォーマンスもおもしろかったよー。客席も、豊橋から埼玉から大阪から九州からと大集合でしたー。
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 00:11 | Comment(2)

2012年12月05日

またねー(⌒0⌒)/~~

 by 劇団どくんご
来年のツアーは参加しないサンチョ、うっちー、みちこさんが帰っていきました。いいメンバー、いいツアーだったなー!元気でねー! さあ、今日からは来年に向けた作業。まず、予算案と日程案たてよっと。
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 15:59 | Comment(4)

お別れ

 by サンチョJr.
さっきみちこさんを見送って、もう少しで自分も鹿児島を発ちます。

どくんごの皆様、こーへーさん見送りありがとうございました。

さすがに、今年のツアーが終わったんだな。と、実感というか、強く終わりを感じています。
正直さみしいです。涙腺もゆるみます。

しかし。
どくんごのみんなに負けないようがんばります。
どくんごに参加して本当に良かった。

どくんごに関わるすべての人へ。大変お世話になりました!ありがとうございます!

ということで。失礼します。ほなまた!
このエントリーをはてなブックマークに追加
at 13:35 | Comment(4)