スマートフォン専用ページを表示
どくんごの日々(参)
旅するテント劇団の日々。
<<
2010年12月
|
TOP
|
2011年02月
>>
- 1
2
3
>>
2011年01月31日
睦月末日立春直前
by うつば
朝から一面雪です。
スコップ手にして雪かき雪かき。
今年は全国どこも冷えて雪が多いようです。
え?フキノトウでてる?と尋ねたら、
そんな風流なものはないっ、と叱られました。
山菜の出もすこし遅くなりそうです。
Tweet
at 01:23 |
Comment(1)
2011年01月29日
お誕生日おめでとう〜
by まほ
今日は健太さん49才の誕生日でーす。
自らケーキ屋を探し買ってきてくれましたー。
おいしかったですよ。
おめでとう〜!
Tweet
at 19:59 |
Comment(22)
舞台にも
by 五月
雪が積もり始め、今日から二三日は雪の予報。吊りものをバラシて天幕を降ろします。
Tweet
at 11:49 |
Comment(2)
2011年01月27日
噴火2
by うつば
劇団稽古場のうらてに見える霧島連山の今日の噴煙です
Tweet
at 18:15 |
Comment(3)
久しぶりに
by ヨヲコ
音楽のリズムに合わせて体を動かしてみました。
焼鳥(肉)でいうところのセセリ(こにく)が痛いです。
そしてものすごく眠い…
Tweet
at 16:48 |
Comment(0)
名前が色々(?_?)
by 健太
鯛の形なら「たい焼き」。では同じ材料で円柱型のこれは何て呼ばれてますか?
今日おやつに買った出水の店では「蜂楽饅頭」でした。水俣あたりも同じです。たぶん登録商標なので、ちがうチェーン店だと「蜂来饅頭」と呼んだりしてますね。
僕の育った埼玉では「大判焼き」が一般的でした。劇団員それぞれ馴染んだ呼び名があって、面白いんですけど、全国の他の地域だと何て呼ばれているのでしょう?
「蜂楽饅頭」を食べるたびに話題になるんで、この機会に皆さんに問うてみようかと思います。
Tweet
at 01:52 |
Comment(20)
噴火
by うつば
一昨日は市内で鳥インフル発生。
昨日は霧島連山新燃岳で噴火。
どうなっとるんか。
鹿児島入り以来、当地は異変だらけです。
九州は大変だ。
二枚目の写真は昨年11月に撮った平穏な霧島連山
Tweet
at 00:14 |
Comment(3)
2011年01月25日
作業続く…
by どいの
すんばらしい2Bの写真芸術のあとでナンですが…
寒い中での作業の様子をば少し。
稽古…というより劇場空間作りのために建てたテント。昨年とは多少構造が変わってます。
私は柱をいままで通り丸太でいくか単管に変えるか,迷ってます。
五月さんは飾り物を試行錯誤中。
>>続きを読む>>
Tweet
at 16:52 |
Comment(3)
こおりの芸術
by 2B
昨夜は寒かった
で、朝外に出てみると、上場名物氷オブジェ。
ホースに空いた小さな穴から出た水が少しずつ雑草に付いて葉っぱが内包されてます。
今日はそんな中、劇場テントの天幕を試しに張ってみました。昼間も寒いっす
Tweet
at 15:06 |
Comment(3)
2011年01月23日
布団を敷き詰めて
by 五月
寝るところ。そこまで寒くないってば〜。
Tweet
at 01:13 |
Comment(5)
2011年01月22日
ほろ酔いで
by 五月
スゴロク大盛りあがりの後は演奏会〜
Tweet
at 21:18 |
Comment(0)
新年会
by 五月
食べて〜飲んで〜スゴロク大会中〜
Tweet
at 20:32 |
Comment(0)
遅ればせの新年会!
by どいの
おでんだ。
うまし。
Tweet
at 18:12 |
Comment(0)
2011年01月21日
上場名物ジャリまき
by まほ
昨日、車検から戻ってきたばかりの平トラックでやっしーが砂利を買いに行ってくれて、車の通り道に砂利をまいたゾ。
とにかくちょっとした雨、雪ですぐにぬかるんでしまい、車がはまって、救出作業に明け暮れてしまうのですよ。
見慣れないうちは、つい、雪が積もった…と思ってしまう〜。
Tweet
at 10:17 |
Comment(1)
2011年01月19日
必要以上に
by ヨヲコ
赤い2B。ワインを少し。
何を話しても照れている感じに見える。
Tweet
at 23:52 |
Comment(8)
- 1
2
3
>>
劇団公式ホームページへは,
上の劇団ロゴ
⤴
をクリック!
<<
2011年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログ内を検索
最近のコメント
在宅療養及び看取りについてのアレコレ(長文)
⇒ ネリ (02/07)
お知らせ
⇒ つるたまさひで (02/07)
⇒ 小林保夫 (12/23)
⇒ 中川亜紀 (12/22)
お礼
⇒ 五月うか (12/12)
⇒ 中川亜紀 (12/10)
⇒ 鳥居恵理 (12/09)
⇒ ピエロ (12/04)
⇒ サンチョJr. (12/03)
⇒ サンチョJr. (12/03)
お別れ
⇒ イトウ (12/03)
⇒ 小路英康 (12/03)
⇒ 幕内覚 (12/01)
⇒ 細谷広美 (11/28)
⇒ 長内真理 (11/24)
⇒ 友原 あずさ (11/24)
ミシン
⇒ つーた (11/26)
⇒ どいの (09/08)
⇒ 2CV (08/30)
blog★mail
このブログが更新されるとメールにてお知らせします。
「blog★mail」ボタンをクリックして手続きをしてください。
なお,入力されたメールアドレスを劇団どくんごが知ることはできません。
過去ログ
2023年01月
(1)/
2022年12月
(2)/
2022年11月
(1)/
2022年09月
(2)/
2022年08月
(4)/
2022年07月
(7)/
2022年06月
(10)/
2022年05月
(8)/
2022年04月
(7)/
2022年03月
(6)/
2021年08月
(1)/
2021年06月
(1)/
2021年05月
(2)/
2021年03月
(1)/
2020年08月
(2)/
2020年07月
(1)/
2020年04月
(1)/
2020年03月
(2)/
2020年02月
(6)/
2020年01月
(3)/
2019年12月
(12)/
2019年11月
(34)/
2019年10月
(44)/
2019年09月
(41)/
2019年08月
(48)/
2019年07月
(35)/
2019年06月
(35)/
2019年05月
(43)/
2019年04月
(9)/
2019年03月
(4)/
2019年02月
(3)/
2019年01月
(4)/
2018年12月
(2)/
2018年11月
(23)/
2018年10月
(38)/
2018年09月
(44)/
2018年08月
(35)/
2018年07月
(36)/
2018年06月
(44)/
2018年05月
(48)/
2018年04月
(7)/
2018年03月
(4)/
2018年02月
(8)/
2018年01月
(8)/
2017年11月
(1)/
2017年10月
(39)/
2017年09月
(51)/
2017年08月
(50)/
2017年07月
(52)/
2017年06月
(90)/
2017年05月
(97)/
2017年04月
(17)/
2017年03月
(8)/
2017年02月
(14)/
2017年01月
(8)/
2016年12月
(1)/
2016年11月
(12)/
2016年10月
(14)/
2016年09月
(13)/
2016年08月
(13)/
2016年07月
(13)/
2016年06月
(18)/
2016年05月
(17)/
2016年04月
(7)/
2016年03月
(9)/
2016年02月
(9)/
2016年01月
(9)/
2015年12月
(4)/
2015年11月
(10)/
2015年10月
(12)/
2015年09月
(20)/
2015年08月
(4)/
2015年07月
(1)/
2015年06月
(1)/
2015年05月
(6)/
2015年04月
(4)/
2015年03月
(4)/
2015年02月
(1)/
2015年01月
(6)/
2014年12月
(11)/
2014年11月
(15)/
2014年10月
(14)/
2014年09月
(17)/
2014年08月
(12)/
2014年07月
(17)/
2014年06月
(14)/
2014年05月
(21)/
2014年04月
(7)/
2014年03月
(3)/
2014年02月
(6)/
2014年01月
(7)/
2013年12月
(5)/
2013年11月
(20)/
2013年10月
(28)/
2013年09月
(32)/
2013年08月
(23)/
2013年07月
(18)/
2013年06月
(32)/
2013年05月
(33)/
2013年04月
(7)/
2013年03月
(10)/
2013年02月
(10)/
2013年01月
(24)/
2012年12月
(26)/
2012年11月
(9)/
2012年10月
(24)/
2012年09月
(19)/
2012年08月
(15)/
2012年07月
(13)/
2012年06月
(15)/
2012年05月
(13)/
2012年04月
(10)/
2012年03月
(20)/
2012年02月
(25)/
2012年01月
(10)/
2011年12月
(11)/
2011年11月
(29)/
2011年10月
(30)/
2011年09月
(19)/
2011年08月
(34)/
2011年07月
(29)/
2011年06月
(29)/
2011年05月
(29)/
2011年04月
(11)/
2011年03月
(16)/
2011年02月
(18)/
2011年01月
(34)/
2010年12月
(17)/
過去のブログ
どくんごの日々
2005年2月〜2005年9月『ベビーフードの日々』の旅日誌
どくんごの日々(弐)
2005年10月〜2010年12月『ただちに犬』『ただちに犬Deluxe』『ただちに犬Bitter』の旅をフォローしています。
勝手にキャンペーン
『内側の時間 旅とサーカスとJ・L・G』
(著者:森田 裕子)
この本の復刊を目指して細々とキャンペーンしています。
ぜひご協力ください。復刊投票を以下のリンクからお願いします。
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0