初めて西荻窪の駅って降りたかも〜。
夕飯はむつみ屋(これも初!)の味噌ラーメン、おいしいじゃないか〜。それから立ち飲み串揚げ屋でいっぱい〜、うまいっ。
西荻窪駅前はラーメン屋と飲み屋がたくさんあってイイ感じです。
でもご飯を食べに行った訳じゃなぁい。
サンジャックという小さなお店で行われたライブ、寺田町さん(ギター・うた)と喜多直毅さん(バイオリン)のデュオライブを聴きに行ってきました。
寺田町さんは去年今年のどくんごの芝居を観てくれてて、北海道から九州まであちこちでライブを行っている人です。
あたしは初めて観たんですが、これがスッゴク良かったよぉ!
生バイオリンって初めて聴いた(観た)けど、あんなに繊細で深く伸びやかで多彩な音が出るんだって感動した。
そんなバイオリンとギターと寺田町さんの低めのかすれ気味の声が合わさって、それはもうカッコ良くて素敵でした。
曲名わからないけど「ハレルヤの歌」と「一片の音楽」で泣いてしまいましたよ。
また機会があれば是非行きたい!です。